大田区|馬込|東馬込|ママダ眼科医院

初診受付サービスはこちら

再診受付はこちら

帯状疱疹ワクチン受付サービス

ママダ眼科医院
〒143-0022 
東京都大田区東馬込1丁目23-4
鈴木ビル
TEL: 03-3773-2941

機器の紹介

手術用顕微鏡

ハンフリー視野計

視野の欠損状態を調べます。この機械を用いる事で、片目ずつの正確な視野検査が可能になりました。

緑内障や視神経疾患の診断ができます。


眼底カメラ

細隙灯顕微鏡

眼の表面や内部を拡大して診る機器です。

また、発見した疾患がモニターに映りますので患者様にも確認して頂けます。


OCT(トプコン)


近赤外線を利用して、網膜、視神経の断面を撮影します。

緑内障、加齢黄斑変性、黄斑変性黄斑前膜、網膜浮腫、黄斑浮腫、糖尿病網膜症の診断ができます。


網膜光凝固装置
(+YAGレーザー)

糖尿病網膜症、網膜裂孔、網膜剥離、網膜静脈閉塞症、格子状網膜変性、後発白内障、急性緑内障発作、狭隅角の治療に使います。

角膜内皮細胞撮影装置・スペキュラーマイクロスコープ

角膜にある内皮細胞の数(密度)を測定する機械です。

レーザー治療やコンタクトレンズの種類選択などに使います。


涙道内視鏡
(ファイバーテック)

流涙症などの症状の患者さんの検査に使います。

その時は涙点の近くに局所麻酔を行うことが必要です。さらに鼻涙管閉塞。涙+管閉塞ある人にはシリコンなどを挿入して閉塞している部分を開放する事ができます。


オートレフラクトメーター


非接触式で自動的に屈折状態(近視や乱視など)と角膜曲率半径(眼の表面の丸み)を同時に検査する機械です。

倒像鏡

SLT



眼の病気は進行すると視力低下、失明という事も考えられます。

定期的な健診が早期発見・早期治療につながります。

医院名ママダ眼科医院
代表者名儘田 直樹
住 所〒143-0022
東京都大田区東馬込1丁目23-4
鈴木ビル
電話番号03-3773-2941